12月26日(木)、京都の熊野神社前にある、メキシコ料理のお店、"el-latino"と言うお店で、僕の古希を祝うライブを、8823 the blues bandの酒井さんが、段取りし、行ってくれました。
有難い事です。
メンバーは、池上宏一さん、四宮知之さん、山田晴三さん、堀尾哲二さん、団篤史さん、三井雅弘さん、後藤裕子さん、酒井ちふみさんでした。
東山仁王門にある、堀尾さんのスタジオで、お昼過ぎから全てのバンドのリハーサルです。僕のバンドのblues after hoursは、リハーサル無しで、行きました。ゆうこちゃんのセットでは、池上君と四宮君と団君で、やっていて、僕はゆうこちゃんにリクエストしたmenaers onlyのリハーサルをしました。
三井さんのセットでは、リズムセクションが山田晴三さん、堀尾哲二さんに変わり、"お前絶対"のリハーサルをやりました。さかちーのセットは、8823the blues bandなので、全ての曲に参加しました。
四宮君の入りが遅れたので、かなりの時間待ちでした。リハーサルが終わり、歩いてel-latinoに行きました。
自分のバンドでは、3曲、歌ってギターを弾きました。大きな声援と拍手をいただきました。会う人、会う人からおめでとう!と、声がかかりました。ビックリで、こんなに言ってもらえるのは、結婚式以来かな?と、思ったりしていました。ゆうこちゃんのセットです。控室で待っていて、3曲目僕が入るので、廊下で出番を待っていました。
memaers only、良い曲でした。
三井さんのユニットです。リズムセクションが、堀尾さんと晴三さんに変わります。難しい曲をされているようです。
元々ジャズの曲で、B.B.Kingとクラプトンがやっている曲等です。団君頑張れ!!最後にコモドアーズのブリック ハウスに日本語を乗せたコミカルソングでした。
さー、最後に8823 the blues bandの出番です。やっぱり落ち着くサウンドです。プレゼントもいっぱいいただきました。ただみなさま、本当にありがとうございました。打ち上げで、歓談していると、磔磔で、木村充揮さんとライブをして、打ち上げを早く抜け出して、シカゴブルースで、殿堂入りした、有吉須美人さんが、お祝いに駆けつけてくれました。素晴らしいピアノをご披露していただきました。本当にと幸せです。
集まってくださったお客さん、バンドのメンバーの方々、本当にありがとうございました。
お土産をいっぱい持って自宅に帰りました。サー、今日から、70歳代です。
皆様、よろしくお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿