2025年4月24日木曜日

2月28日(金)、大阪松屋町筋にある、LAMPさんで、静沢真紀さんとのblues duo liveの"はるまき"がありました。

2月28日(金)、大阪松屋町筋にある、LAMPさんで、静沢真紀さんとのblues duo liveの"はるまき"がありました。
今回から新しい企画で、"blues guitarお悩み相談室"と言うのを設けて、最初に用紙を配り、ライブが始まる前までに、何かお困りごとがあれば書いてもらって、分かる範囲で答えると言う企画をしました。5時入りで集まりました。
早々にリハーサルです。僕は、元フェンダー社でアンプを作っていた方が、作ったと言うアンプ(アメリカ製)を使いました。
リハーサルでも感じましたが、僕と真希ちゃんは、このフレディーキングの曲知ってる?この曲をやってみませんか?インスト客が2人のギターバイブルになっていて、ドンドン出てくるのがビックリでした。
2人の歌う曲も数曲やり、リハーサルを終えました。お店にて、ライブ開始を名犬ダブゥと待ちました。まきちゃんの人気は凄いです。満席になりました。
さー、本番です。
曲は、HIDEAWAYをそれぞれのコーラス毎にパートを分けてやりました。これがまた、面白く気持ちが盛り上がりました。まきちゃんも歌を頑張って歌ってられます。以前とは全くイメージが違います。just a bluesと言うハイラムブロックのbluesもやりました。僕もjust a little bit 等歌いました。
さー、後半です。
一曲、funkyなbluesやった後、いろんな質問に答える時間となりました。
bluesを弾くにあたってのペンタトニックについて、ギターは何本持っているか?ブルージーなフレーズになるためには?等々たくさんの質問でした。
答え出すと、一所懸命話す事ばかりで、思わず力が入りました。
お客さんもそれを喜んでおられるようでした。
質問コーナーの後、big regged woman、everywhere stompなどを演奏し、出演としました。大きなアンコールをいただき、最後は、something you gotをやってライブを終えました。
応援していただいたお客さん、マスターの原田さん、本当にありがとうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿