4月30日(水)、今日は、塩次伸二さん
メモリアルライブ、2日目のライブをなんばS.O.Ra.で行いました。
メンバーは、昨日と同じです。
4時入りで、堀尾さんは、ホトケさんを迎えに行き、車での到着となりました。他の3人は、それぞれ、電車移動にてお店に入りました。
早速、リハーサルを開始します。PAの方はいつも良くしてくださる方で問題無しです。
昨日の問題点等を話し合い、曲をやって行きます。良い時間にリハーサルが終わりました。
ホトケさんは、今日からのホテルのチェックインに行かれました。私達は、地下あにある蕎麦屋さんでお蕎麦をいただきました。
7時半、さー、本番です。
8823 the blues band(堀尾さん!晴三さん、サカチー)ステージからです。曲は、大きく変化しませんが、また、昨日とは違った感じで、面白い感じでのbluesのステージとなりました。
第2部です。私達にホトケさんが加わりやって行きます。曲は昨日とあまり変わりませんが、2日目の味が出ていました。一曲目が終わって、お客さんからの拍手をもらいます。流石にホトケさんは、素晴らしいblues manだと、深く感じました。treat me so low down.
i'll play the blues for you、cold cold fillingと曲を重ねて行きました。お客さんから大きな声援と拍手をいただきます。最後のain't nobody business if i doまで、頑張って良い演奏になりました。大きなアンコールをいただき、somethig you got、crying time、blues is allrightを演奏し、ライブを終えました。
ご来場場の沢山のお客さん、津田さん、橋詰さん、スタッフの方々ありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿