5月3日(土)、大阪東三国駅から徒歩3分の所にある、"居心"さんで、ホトケさんとのblues duoライブ3日目ライブがありました。4時入りで、お店に向かいました。
少し早く着いて、セッティングをしていると、お店の音楽部分を担当してくださっている半田さんとホトケさんが来られました。早々に、リハーサルを始めます。昨日の反省点を踏まえて、曲をやって行きます。曲のムードと、タイム感が重要と心に刻みながらやりました。
無事、リハーサルを終え、半田さんに教えてもらった蕎麦屋さんに行きましたが、5時のオープンを前に、既に人が並んでおられて、開店したので、入ったら予約をしていない方は入れないと言われ断念しました。他のお蕎麦屋さんで、以前行って美味しかった店、(半田さんからは休みだと聞いていたお店)が行ってみると営業していて、ラッキー、美味しいお蕎麦を食べる事になりました。ホトケさんは、また、今日のやる曲のメニューを考えておられました。
19:00、さー、本番です。
お客さんは、満席状態で美味しい食事をされていました。有難い事です。
曲は、昨日、一昨日とやった曲、以外にso many rose等3曲程入れ替えてやる感じでした。僕の歌は、同じ曲でさせてもらう事になっていました。
ライブ途中から急に、ホトケさんのギターからノイズが出だし、最初は、一瞬で止まっていたので、何とか乗り切り、ワンステージ最後のi'm still in love with youを終えて、お客さんからは大きな拍手をあただ来ました。
サー、後半のステージです。今日は、初めてですが、freddy kingの sun ho-zayと言うインスト曲をやろうと声がかかり、2人でやりました。嬉しかったです。その後、so many roseをやり出した頃から、再度、ホトケさんのギターからノイズが出始め、半田さんがアンプの横に張り付いて、シールドの差し口等を押さえてくださいました。
でも、原因は判明せず、ノイズが止まった時もあり、再度出たりで、何とかライブを最後までやり、有山さんの"抱きしめよう"も、無事、アンコールでさせてもらって、ライブを終える事が出来ました。応援して頂いたお客さん、美代子ママさん、半田さん、ありがとうございました。
後は、ママさんの美味しい料理をいただき、打ち上がりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿