1月15日(水)、西成警察署の隣にある、難波屋さんで、毎月行っている、blues'n soul、toshi shinmachi bandのライブがありました。メンバーは、トシ新町さん、畑ひろしさん、李庸恩さん、夢みのるさんと私の5人組です。
12月の末から、新町さんと全く連絡が、取れなくなり、かなり心配しました。入院しているのかな?李さんや親君に見にいつまでもらっても、郵便物は溜まっていて、いくら呼び出しても反応がないと、今日のライブの前日も連絡が取れず、当日になってもれんらくがとれないばあいは、警察同伴で鍵を開けてもらおう話し合っていました。
当日の昼に親君に再度見に行ってもらったら、たまたま、郵便受け前で会いましたと、その後、今日は、5時半入りと連絡がありました。すごく心配しましたが
、本人さんにはその思いは届きませんでした。
結果的に、いつも通り、5時半入りで、メンバーが集まりました。僕は、少し早い目に行ったので、一番乗りでした。皆さんが集まり、早速、リハーサルです。新町さんからインストをやったらと、言葉があり、footsと、 two bone and a picsをやりました。少しづつtwo boneは、慣れてきましたが、まだまだ、もっとやり込みたいと思いました。
後、新町さんのボーカル曲のリハーサルを2〜3曲やり、良い感じになったので、リハーサルを終え、お店で本番を待ちます。
サー本番です。私達は、マスターと相談して、チャージ制(3,000円)でやっています。まずまず、お客さんは入っていただいていました。新年から嬉しい事です。さー、本番です。
footsからで、いつもの感じでやっていきます。chicago blues中心にガッツリやり、前半をやり遂げた時には、お客さんからは、大きな声援と拍手が来ました。
さー、後半戦です。two bone and a picsから、僕が担当するjames teirerのバラードと、畑さんがやる、since i fell for youをやりました。
その後、新町さんのステージで、本当に素晴らしいライブになり、終演としました。
応援してくださったお客さん、いつもお世話になっている栄さん、マスター、スタッフの方々、ありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿