2025年3月23日日曜日

1月18日(土)、大阪地下鉄深江橋駅から徒歩2分の所に、シンさんと言う有名マスターが居られる、"あぐら"と言う店で、木村円さんとの blues duoライブをやりました。

1月18日(土)、大阪地下鉄深江橋駅から徒歩2分の所に、シンさんと言う有名マスターが居られる、"あぐら"と言う店で、木村円さんとの blues duoライブをやりました。僕は2回目なのですが、円さんは、初めての出演となるため、4時半入りで入りました。お店には、YAMAHAの25wのJシリーズがあります。これは、篠原君が置いていったものと聞いています。早々に、リハーサルを始めました。オーブニング曲のSaint Louis bluesをゆったり目にやりました。
曲をやっていく中で、良い音になって来た感じを掴んだので、リハーサルを終了しました。円さんも、良い雰囲気の店で、マスターがミュージシャンでと、喜んでもらえました。本日の曲を決めて、本番を待ちました。
さー、本番です。お客さんは、満席状態で、バッチリです。応援してくださっている方や、一緒にユニットをやっている方等、来てくださっていました。
焦らずいつものぺースで、進行して行きます。深い bluesばかりですが、お客さんも喜んでくださっています。fat's doninoのmy blue heavenで、締めました。お客さんは、凄く楽しんでいただいている様で、円さんも私も気分は最高でした。さー、後半です。
エルモア・ジェームスのit hert me tooからです。少し懐かしい、Tennessee waltsや country road、そしてmarcy marcy marcyなど大盛り上がりで演奏し、最後は、pieale sent me some one
to loveでライブを締めました、
大きなアンコールをいただき、love me the fillingをディープにやりました。
応援していただいたお客さん、マスターのシンさん、スタッフの方、本当にありがとうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿