2025年4月4日金曜日

1月31日(土)、JR石山駅から徒歩5分の所にある、four barsで、マスターのタナボンとママのモカちゃんが、僕の古希誕生日を祝うイベントをしてくださいました。メンバーは、山田晴三さんと小竹直さん、モカちゃんでした。

1月31日(土)、JR石山駅から徒歩5分の所にある、four barsで、マスターのタナボンとママのモカちゃんが、僕の古希誕生日を祝うイベントをしてくださいました。メンバーは、山田晴三さんと小竹直さん、モカちゃんでした。とても、暖かな雰囲気で有難いイベントでした。
基本的に晴三さんのカリンバを存分に活かしたライブにしたいと考えていて事が奏をなして、素晴らしい少し小さめの音量となり、なんとも言えない良い来になりました。
8時、サー本番です。
お客さんは、超満員です。私の古希の祝いのために集まってくださって、お客さん、タナボンさんモカちゃんに感謝しかありません。
先ずほ、モカちゃんとのハルモカを少しやりました。モカちゃんの素晴らしい天性のリズム感と歌の抑揚で、バッチリのbluesになりました。気持ちよく、横でギターを弾きました。
続いて、小竹直さんと山田晴三さんとのトリオの演奏です。bluesがいっぱいのライブです。中でも少しjazzのwhen i grow to old dreamを最初はカリンバ演奏で途中からベースにスイッチして、良い雰囲気でやりました。直さんと半分づつ歌いました。just a little bitも8beatと、shuffleとリズムを変えて、やりました。直君とbaby what you〜やhonest i doのjimmy reedもハモりながらやりました。
お客さんからは、ため息と大きな拍手と声援をいただきました。
後半の初めにプレゼントコーナーがあり、モカちゃんから僕の顔をプリントしたT-shirtをプレゼントしていただきました。バット顔を上げると目の前の知り合いたちは、全員そのt-shirtを着てニコニコ笑っておられました。ビックリ、ビックリ‼️あまりの嬉しさに涙が出そうでした。その嬉しさもあり、後半も良い音量で、大きく盛り上がりました。
晴三さんは、what a wonderful worldを歌ってくださいました。deep riverもやり、終演としました。
応援してくださったお客さん、タナボンさん、モカちゃん、直君、晴三さん、本当にありがとうございました。
感謝!!感謝❣️

0 件のコメント:

コメントを投稿