2月1日(土)、なんばリバーサイドのS.O.Ra.にて、MTIN(西眞嗣さん、正木五朗さん、山田晴三さんと私の4人組のライブがありました。
このユニットで、S.O.Ra.さんに出演させてもらうのは、初めてです。音が良いお店なので、楽しみにしていました。
4時入りでみなさんが集まりました。
流石に素晴らしいメンバーで、ライブも数回重ねてきたので、音は1発で決まっていきました。一曲づつ丁寧にリハーサルをやっていきました。
PA担当は、太郎ちゃんで、バッチリでした。その後、S.O.Ra.の前の信号を渡り、少し御堂筋の方向に歩いた居酒屋さんで、腹ごしらえをしました。
楽しく、いろんな話をしました。その話が、また、勉強になります。お店に帰って、お客さんは満席に近い状態でした。とても有難い事です。いつものsissy strutからです。今日は、サウドからくるインスピレーションから少しロックの感じで表現をしました。五朗さんの素晴らしく、凄いグルーヴに対応する楽しさが、どの曲も楽しくて、曲自体が光っていきます。
後半も、bluesのsky is aringで、はじけました。家族の景色などの優しい曲や、晴三さんのgot my mojo workinと言うノリノリの曲を演奏した後、よく見るとお客さんが大きなアンコールをくださっていました。
sunset bluesやnock'n heaven doorをやり、ライブを終了しました。
0 件のコメント:
コメントを投稿