2025年4月12日土曜日

2月23・24日で、MTYN(マティーニ)と言うユニット(正木五朗さん、私、山田晴三さん、西眞嗣さん)の、4人のメンバーで四国の松山(風来坊)と東香川(foll on the hill)にツアーで行ってきました。

2月23・24日で、MTYN(マティーニ)と言うユニット(正木五朗さん、私、山田晴三さん、西眞嗣さん)の、4人のメンバーで四国の松山(風来坊)と東香川(foll on the hill)にツアーで行ってきました。
先ず1日目の四国の愛媛県松山にいくのに、晴三さんの車で高槻の富田に行き、HIDEAWAYのフミヨさんのご主人が運転する車まで行き、乗り換えました。この車には、フミヨさん、旦那さん、晴三さんと私の4人で乗りました。五朗さんは、出発点が違う別便の車に乗り、西さんは、ひと足先に松山入りされています。高速道路を走り、岡山まで行き、瀬戸大橋で四国に入りました。
風来坊に到着するの、お店の人と、先に入っておられる、西さんの大歓迎を受けました。五朗さんとは、途中の四国のうどん屋さんで合流して一緒にうどんを食べていたので同着でした。風来坊は、綺麗なお店で、機材もしっかりしていました。ギターアンプもツインリバーブがありました。横に広い感じのステージでしたが、モニターがしっかりしているので、バッチリでした。マネージャーやコーディネーターの女子の方々は、ボーカリストやキーボード奏者で昭和歌謡などをやっておられる人でした。
早々にリハーサルをやります。直ぐに良い感じになり、いつもやる曲の中で気になる点をチェックして終わりました。
楽屋に帰ると、MTYNを歓迎する絵が、黒板に書いてありました。yeah❣️
ライブ前の食事として、おにぎりやスープが出ておりとても美味しかっです。
いつも松山では、この近くの"つる"と言う店があり、そこでお世話になった方々が、お客さんで来てくださっていました。さー、本番です。
お客さんは満席です。流石に西さんの人気は素晴らしいです。
一曲づつ大事に演奏して行きます。
僕も歌いました。
前半最後は、五朗さんの新曲で、my loveと言うGordon Edwardsの歌の曲で締めました。ゴロドンエドワーズです。
後半もオリジナル日本語なども含めてしっかり演奏して行きます。晴三さんもgot my mojo workin'を歌われました。
最後は、西さんのオリジナルヒット曲、sunset bluesで終えました。
アンコールでは、僕もwill the circle be un brokenをやりました。後、drive in my carと、knock on heavens doorで、ライブを終えました。
打ち上げの料理は、この店のチーフシェフが、東京の有名なホテルのシェフやって、素晴らしく美味しい食事で圧倒されました。近くの大きな綺麗なホテルに泊めてもらいました。西さんがどれだけ、お店から愛されておられるか良く分かりました。朝、旅立つ時にも店のマスターやマネージャー、コーディネーターの方々がお見送りに来られていました。
今後の東香川県のfu.ll on the hillに続く!!

0 件のコメント:

コメントを投稿