7月4日(金)は、福岡県木屋瀬の民泊で、ゆっくりして、2時半頃こら、久留米のJ's Barに向かいました。このお店は、以前からお世話になっている、九州ブルースの重鎮、内野さんが、段取りしてくださったお店でのライブです。今回で2回目になります。基本形は、JAZZの店ですが、勿論、BluesもOKな綺麗なBarです。
4時前に久留米のお店につきました。先ず、セッティングです。
Fenderのtwin riverbがあり、バッチリです。8823の良い感じでリハーサルが終了しました。終わった所で、お店自慢の美味しいホットコーヒーをいただきました。気持ちがすーっと、落ち着いていきます。その後、内野さんと、ピアノの綺麗な女性の方のduoです。素晴らしい曲をやっておられました。イマジンを、レイチャールズ バージョンでやっておられました。
その後は、内野さんに、久留米の美味しいラーメン屋さんに連れて行ってもらいました。でも、そこは、焼きそばが美味しいと言うお店で、焼きそばを皆でシェアーして、ラーメンをいただきました。
さー、本番です。
九州に来て、やっと会える友人がいっぱい来られて、とても嬉しい挨拶をいっぱい交わしました。お客さんは、満員です。
内野さんのステージです。素晴らしい選曲、歌とギターで、気持ち良く内野さんを支えるピアノも、気持ち良かったです。
8823の、4人の出番です。
midnight owlからFunky Miracleをやり、酒井さん登場で、Let Me Love You Baby、ワウワウを駆使してConfessing The Blues、ロックぽくHey Babyをやりました。
次に夕方の恋模様、t-bone warkinのEvening 、僕も一曲歌いました。
伸ちゃんアレンジのSummertime 、shuffleが素晴らしい、Honey Hush、
後半にかけて、Down Home Special 、危機一髪Behind The 8Ball、Too Late、
Hands Offで、ライブを終えました。
大きなアンコールをいただき、晴三さんのカリンバ演奏で、Southern Nights内山さん達にも参加してもらってFlip Flop & Flyをやってライブを終えました。
後は、お店で、素晴らしい食事での打ち上げを行いました。その夜は、内野さん宅に迎えてもらい、高級なお酒をいただきました。最後は、ホテルに帰り朝まで爆睡しました。
0 件のコメント:
コメントを投稿